反社悪用の危険性も「欠陥だらけ」軽減税・ポイント還元策
「これほど欠陥の多い政策は見たことがない」とある政府幹部がこぼしていました。たとえばポイント還元に対する政府の補助金もその一つ。政府が最終の消費者にポイント還元分の助成をする。そこは理解できなくはありません。が、問題は小売業者や卸業者まで面倒を見る仕組みになっていることでしょう。
仮に、消費者に売る前の中間業者が5社あれば、それぞれの段階で2ないし5%分の補助金をもらえます。たとえば元値が100万円分の品物をA社に売れば2万円、さらにAからB社に104万400円で売ると、2万400円を政府から還元されます。つまりペーパー会社を次々と設立し、取引を延々と繰り返せば、補助金制度で、濡れ手で粟の大儲けができる。まさに反社が目をつけそうな制度になっています。
今のことろそれを防ぐ手立てもなく、見切り発車でポイント還元をスタート。早くも補助金が底をつきそうな雲行きになっています。